ホーム経済協力>パラオで活躍するJICAボランティア

◆パラオで活躍するJICAボランティア

 パラオでは、JICA(国際協力機構)から派遣された多くの青年海外協力隊員とシニア海外ボランティアが活躍しています。パラオには、2014年末までに1997年から累計161名の青年海外協力隊、2001年から累計57名のシニア海外ボランティアが派遣され、環境、教育、保健医療など様々な分野でパラオに技術協力を行ってきました。

 2015年6月現在、7名の青年海外協力隊員、5名のシニア海外ボランティアが日々パラオで活動に励んでいます。12名の隊員は、以下のような専門分野において活躍しています。

    青年海外協力隊   シニア海外ボランティア
小学校教諭 4名 数学 2名
環境教育 2名 統計 1名
コミュニティ開発 1名 PCインストラクター 1名
    再生可能・省エネルギー 1名
     合計 7名      合計 5名

 このコーナーでは、パラオ人と共にパラオの発展に向けて日々奮闘する協力隊員の現場からの声を紹介していきます。

北原 慶子 / 環境教育

石田 保夫 / 統計

田中 美紀雄 / 都市計画

山崎 大人 / コンピューター技術

熊谷 かおる/ 薬剤師

後藤 喜久/ 視聴覚教育

高嶋 朝子/ 微生物検査

亀山 文枝 / 小学校教諭

早川 肇 / 数学

佐藤 崇範 / 環境教育

野池 真理子 / 看護師

渡邊 萌子 / 小学校教諭

栗田 真史 / コンピューター技術

深澤 均 / 下水道水質管理

坂岡 沙織 / 小学校教諭

島田 風太 / 理数科教師

山口 昌美 / 小学校教諭

名本 忠治 / 都市計画

宮崎 聡美 / 小学校教諭

日名 耕司 / 生態調査

手束 健一 / データー・ベース構築

村尾 享里 / 小学校教諭

渡邉 敏夫 / 無線通信

<JICA World Reporter>

山崎 大人 / コンピュータ技術

<JICA グローバルチャレンジャーズ>

早川 肇 / 数学

野池 真理子 / 看護師

深澤 均 / 下水道水質管理

名本 忠治 / 都市計画

渡邉 敏夫 / 電気通信