【重要なお知らせ】ユナイテッド航空及びアシアナ航空の臨時便運航に関する追加のお知らせ(5月8日付)

令和2年5月8日

〈ポイント〉

●5月22日(金)のユナイテッド航空臨時便は,予定どおり運航(前日のグアム発便はキャンセル)。

●5月24日(日)のアシアナ航空臨時便の運航の確定とオンライン予約の開始は,5月12日(火)頃になる予定。

●アシアナ航空の臨時便を利用した場合,成田空港におけるPCR検査は実施されない模様。

●予約は,ご自身で直接各航空会社にお願いします。

●今回の臨時便による帰国が一時帰国ではなく本帰国の場合は,「帰国・在留届記載事項の変更届」の提出をお願いします。

 

〈本文〉

4月30日付領事メールによるユナイテッド航空及びアシアナ航空の臨時便利用希望調査にご協力いただき,誠にありがとうございました。

現時点までに23人の方がユナイテッド航空の臨時便,17人の方がアシアナ航空の臨時便,2人の方が航空会社未定だがいずれかの臨時便の利用を予定されているとの回答をいただいております。

その後に当館が確認した新しい情報を踏まえ,更新した臨時便運航に関する情報を改めて以下のとおりお知らせいたします。

 

1 パラオ政府はパラオに乗り入れる全ての商用機の運航禁止期間を5月末まで延長し,その後も定期旅客便の再開の具体的スケジュールが見込めない状況ですが,一方,5月下旬に,ユナイテッド航空(以下「UA」)及びアシアナ航空が,それぞれ以下のとおり臨時便の運航を予定しています。当館が把握している各臨時便の最新情報は以下のとおりですが,お問い合わせ及び予約はご自身で直接各航空会社にお願いします。連絡先電話番号は,UA(488-2448),アシアナ航空(775-2322。13時~17時の間のみ対応。つながらない場合はメッセージを残してほしいとのこと)です。

 

(1)UA 〈乗り継ぎ便は翌日,グアムで1泊する必要あり。〉

5月22日(金)コロール発(2:10)グアム着(5:15)

乗り継ぎ便は,5月23日(土)グアム発(12:05)成田着(15:00)のUA196便(※)。

※5月1日(金)~6月4日(木)の間,週3便(火・木・土),UA196便が運航される予定(4月24日UA発表)。

チケット代は通常のコロール・成田間の片道料金と同額程度。グアム滞在中は,グアム当局指定のホテル(宿泊料は自己負担)で自己隔離措置の対象となる。(空港・ホテル間の送迎あり。以下「乗継ぎにあたっての注意点」参照。)

なお,パラオへの帰国を希望するパラオ人を搭乗させる予定であった5月21日(木)のグアム発コロール行きの臨時便は,キャンセルとなりました。

 

(2)アシアナ航空 〈仁川空港で同日乗継ぎ可能〉

5月24日(日)コロール発(2:00)仁川着(7:00)OZ610便

乗り継ぎ便は、同日5月24日(日)仁川発(9:00)成田着(11:20)OZ102便。

チケット代はコロール・仁川間が590ドル(各種税込),仁川・成田間は200ドル程度の予定。予約はオンラインでのみ受付。

現在,アシアナ航空はパラオ国際空港における燃料補給の可否をパラオ当局に確認中であり,運航の確定とオンライン予約の開始は,5月12日(火)頃になる予定です。※予約開始が発表され次第改めてお知らせします。

 

2 乗継ぎにあたっての注意点

(1)グアム

3月31日付グアム政府観光局作成資料「検疫隔離措置についてよくある質問」によれば,一晩以上グアムに滞在する場合,隔離措置の対象になります。詳細は以下のリンクをご覧ください。

https://www.visitguam.jp/articles/post/info0330/

 

(2)ソウル(仁川)

ア 仁川空港では韓国への入国は認められません。到着後は,トランジットエリアで待機していただくことになります。

イ 仁川空港到着フロアで健康状態検査が行われます。発熱等の異常があると,別途医師の問診等を受ける必要が生じるとのことです。時間的に余裕のある乗継ぎ便を確保するようにしてください。

ウ 乗継ぎ便の航空券の手配に当たっては,アシアナ航空以外に乗り継ぐ場合,トランジットエリア外でチェックイン手続を行う必要がないことを確認してください。

エ アシアナ航空以外の航空会社に乗り継ぐ場合は,乗継ぎに支障を来さないために,荷物については,機内持ち込みに限定される可能性があります。詳細は,乗継ぎ便の航空会社に確認してください。

 

3 日本入国にあたっての注意点(※PCR検査実施対象につき変更あり)

(1)パラオ(入国制限対象地域外の地域)を出発し,米国または韓国(いずれも入国制限対象地域)を経由して日本に到着する航空機に搭乗してきた方に対する成田空港におけるPCR検査の実施については,以下のとおりです。

ア グアム経由: 日本に入国した日の過去14日以内に,経由地であるグアム空港(入国制限対象地域)で入国手続した場合(今回の乗り継ぎはこれに該当),成田空港におけるPCR検査の対象となり,検査結果が出るまで指定の施設で待機いただくことになります。結果が出るまで通常1~2日かかります。なお,症状がないこと,タクシーを含む公共交通機関を使用しないこと(空港からの帰宅等を含む。)が確認されれば,ご自宅での待機も認められます。

イ ソウル(仁川)経由: 経由地である仁川空港(入国制限対象地域)で入国手続をせず,かつ日本に入国した日の過去14日以内に入国制限対象地域に滞在歴がない場合は,PCR検査の対象となりません。

ウ 以下の厚生労働省ホームページ「水際対策の抜本的強化に関するQ&A」の「2 対象範囲について」問4をご参照ください。詳細については,成田空港にて検疫官にご照会ください。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou_00001.html

 

(2)PCR検査の対象とならない場合も,対象となって検査結果が陰性の場合も,日本入国後14日間は,自宅又はご自身で確保したホテル等での待機とタクシーを含む公共交通機関を使用しないこと(空港からの帰宅等を含む。)が求められます。

 

(3)PCR検査を受けた方については,氏名・待機場所・入国日等の情報が各自治体に共有され,各自治体から毎日健康チェックの連絡が入ります。

 

(4)上記について,現場の検疫官から説明がありますので,その指示に従ってください。

 

4 本帰国される方への帰国届提出のお願い(在パラオ日本国大使館)

今回の臨時便による帰国が一時帰国ではなく本帰国の場合は,以下の当館ホームページをご覧の上,「帰国・在留届記載事項の変更届」の提出をお願いします。

https://www.palau.emb-japan.go.jp/itpr_ja/b_000098.html

 

(参考)

●4月27日付日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(新たな措置)(外務省海外安全ホームページ)

https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2020C048.html

 

●日本人の日本到着時における検疫手続きについて(厚生労働省ホームページ)

○ 検疫措置のフローチャート

https://www.mhlw.go.jp/content/000618379.pdf

○ 日本へ帰国されたお客様へ

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000618977.pdf

○ 水際対策の抜本的強化に関するQ&A

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou_00001.html

○ 厚生労働省新型コロナウイルス感染症相談窓口(検疫の強化)

日本国内から:0120-565-653

海外から:+81ー3-3595-2176(日本語、英語、中国語、韓国語に対応)