ホーム>年末年始に海外に渡航する皆様へ(海外で注意すべき感染症について)

◆年末年始に海外に渡航する皆様へ(海外で注意すべき感染症について)

 年末年始期間中は、多くの方が海外へ渡航される時期です。海外滞在中に感染症にかかることなく、安全で快適な旅行となるよう、海外で注意すべき感染症及びその予防対策についてお知らせいたします。

 2014年7月1日より、外務省海外旅行登録「たびレジ」を開始しています。海外旅行にお出かけになる方は、専用サイトから登録しますと、渡航情報などの提供や緊急事態発生時の連絡メールを受け取ることが出来ます。是非ご登録をお願いします。
(たびレジ) https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/

1.海外での感染症予防のポイント

(1)渡航先や渡航先での行動内容によって、羅患する可能性のある感染症はさまざまです。海外で感染症にかからないようにするためには、感染症に対する正しい知識と予防方法を身につけましょう。具体的には次のリンクをご参照ください。
(厚生労働省:年末年始における海外での感染症予防について)
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/travel/2014winter.html



○感染症に関するホームページ
■世界各地の感染症発生状況
●FORTH/厚生労働省検疫所ホームページ
(http://www.forth.go.jp/index.html )
●外務省海外安全ホームページ > 医療・健康関連情報
(http://www.anzen.mofa.go.jp/kaian_search/index.html
■感染症別の詳細情報
●FORTH/厚生労働省検疫所ホームページ > 感染症についての情報
(http://www.forth.go.jp/useful/infectious/name.html )
●国立感染症研究所 感染症情報センターホームページ > 疾患別情報
(http://idsc.nih.go.jp/disease.html)
■予防接種に関する情報
●FORTH/厚生労働省検疫所ホームページ   命を守る予防接種
(http://www.forth.go.jp/useful/attention/02.html )
●外務省ホームページ > 渡航関連情報 > 在外公館医務官情報
(http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/vaccine/index.html )
■渡航先の医療機関等情報
●外務省ホームページ > 渡航関連情報 > 在外公館医務官情報
(http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/index.html

(問い合わせ先)
○外務省領事サービスセンター
電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902
○外務省領事局政策課(海外医療情報)
電話:(代表)03-3580-3311(内線)2850
○外務省海外安全ホームページ:http://www.anzen.mofa.go.jp/

ホームへ