令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力 「ジョージ・ビー・ハリス小学校校舎改修計画」引渡式
令和6年3月5日

2024年3月5日、コロール州のジョージ・ビー・ハリス小学校において、令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ジョージ・ビー・ハリス小学校校舎改修計画」の引渡し式が行われました。式典には、折笠弘維大使、スランゲル・ウィップスJr. 大統領、デール・ジェンキンス教育大臣、エヨス・ルディーム・コロール州知事、レイノルド・メオール教育省教育行政局長、ブライアン・メライレイ公共事業局長、エリック・レクライ・ジョージ・ビー・ハリス小学校教頭、同校生徒他、大勢の関係者が出席しました。

1964年の建設後、1993年に屋根の一部を補修して以来改修されておらず、熱帯の高温多湿な気候の下、屋根や天井の老朽化が進行していた校舎は、漏電が発生するなど危険な状態にありました。
本計画が無事に完了したことにより、パラオで2番目に在公児童数が多い公立小学校の児童及び教職員は、安全且つ衛生的な環境で学習ができるようになります。
パラオではこれまでに100件のGGPに署名を行いました。パラオ各地域のニーズに即した支援を届けられるよう今後も様々な団体と協力しながら活動を続けます。