新年賀詞交換会の開催

令和6年1月21日
   
 
   

2024年1月21日、在パラオ日本大使館は、パラオ・ロイヤル・リゾートにて、日パラオ外交関係樹立30周年となる2024年の年頭に、新年賀詞交換会を開催しました。スランゲル・ウィップス・ジュニア大統領の代理として出席されたチャールズ・オビアン公共基盤・産業大臣をはじめ、伝統的リーダー、上下院議員、閣僚、州知事、在留邦人他多くの皆様にお越しいただきました。
 
冒頭、折笠弘維大使からの歓迎の御挨拶とオビアン大臣からの祝辞に続き、日パラオ外交樹立30周年記念ロゴとして作品が選ばれたリネット・フランツさん(パラオ在住)から、ロゴのコンセプトについて説明が行われました。続いてエメシオール・享子パラオ日本人会会長により乾杯が行われました。
 
続いて、シンガー・ソングライターのさくまひろこさんにより、パラオの方々に人気の演歌や長く愛されている日本の歌、そしてさくまさんのオリジナルソングが披露されました。また、パラオ政府がさくまひろこさんをパラオ友好親善大使として任命したことが折笠大使から発表され、会場は大いに盛り上がりました。
 
会の最後には、日パラオの友好親善に尽力された故ミノル・ウエキ元駐日パラオ大使のご子息であるフランシスコ・M・ウエキ・ジュニアさんから、会の締めくくりにふさわしい、次世代へのメッセージを込めた御挨拶がありました。
 
外交関係樹立30周年を契機に、日・パラオ間の更なる友好関係の発展が期待されます。