日本における水際対策(6月1日以降の待機措置及び入国時検査の免除)
令和4年5月30日
【ポイント】
● 日本における入国時検査及び入国後待機期間の見直し(6月1日(水)午前0時以降)
オミクロン株に関する知見、各国・地域における流行状況、日本への流入状況などのリスク評価、ワクチンの有効性等を踏まえ、各国・地域からの流入リスクを総合的に勘案し、全ての国・地域を「赤」・「黄」・「青」の3つに区分し、入国時検査及び入国後の待機期間の見直しを講じることを発表。
● パラオは「青」区分に該当し、パラオからの帰国者・入国者については、ワクチン3回目接種の有無によらず、入国時検査を実施せず、入国後の自宅等待機を求めない。
【本文】
1 6月1日(水)午前0時以降、パラオからの帰国者・入国者については、日本政府が有効と認めるワクチン3回目接種の有無に関わらず、到着空港での入国時検査が免除され、また、入国後の自宅等待機は求められないこととなります。
ただし、パラオ出国前に受検した陰性証明書の提示は引き続き求められます。
○水際対策に係る新たな措置:6月以降の水際措置の見直し(28)
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2022C048.html
2 空港到着後の円滑な入国手続のため、パラオ出国前に「MySOSアプリ」をインストールの上、ファストトラックをご利用ください。
○ファストトラックについて
https://www.hco.mhlw.go.jp/fasttrack/
● 日本における入国時検査及び入国後待機期間の見直し(6月1日(水)午前0時以降)
オミクロン株に関する知見、各国・地域における流行状況、日本への流入状況などのリスク評価、ワクチンの有効性等を踏まえ、各国・地域からの流入リスクを総合的に勘案し、全ての国・地域を「赤」・「黄」・「青」の3つに区分し、入国時検査及び入国後の待機期間の見直しを講じることを発表。
● パラオは「青」区分に該当し、パラオからの帰国者・入国者については、ワクチン3回目接種の有無によらず、入国時検査を実施せず、入国後の自宅等待機を求めない。
【本文】
1 6月1日(水)午前0時以降、パラオからの帰国者・入国者については、日本政府が有効と認めるワクチン3回目接種の有無に関わらず、到着空港での入国時検査が免除され、また、入国後の自宅等待機は求められないこととなります。
ただし、パラオ出国前に受検した陰性証明書の提示は引き続き求められます。
○水際対策に係る新たな措置:6月以降の水際措置の見直し(28)
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2022C048.html
2 空港到着後の円滑な入国手続のため、パラオ出国前に「MySOSアプリ」をインストールの上、ファストトラックをご利用ください。
○ファストトラックについて
https://www.hco.mhlw.go.jp/fasttrack/