新型コロナウイルス感染者の確認

令和4年1月11日
昨年12月27日から本年1月10日の間に行われた新型コロナウイルス検査において、以下のとおりパラオへの渡航者から新型コロナウイルスの陽性者及び濃厚接触者が連続して確認されています。公共の場や複数人で集まる場合はマスクを着用する、6フィートの距離を保つ、こまめに手洗いをするなど感染予防策をあらためて再確認の上、慎重に行動を取っていただきますようお願いします。
 
【1月10日現在の感染状況】
感染者数(渡航者):16名
感染者数(市中):0名
回復者:12名
検疫措置中(濃厚接触者等):32名
過去の感染により陽性反応が出た非伝染性ケース:3名
 
【主な感染者発生状況】
・昨年12月27日、陽性者1と12名の濃厚接触者が確認される。
・1月3日、昨年12月31日に到着した渡航者76名は到着4日目の検査を受けた結果、うち2名から陽性反応が確認される。
・1月5日、昨年12月31日に確認された陽性者3と濃厚接触者18名は5日目の検査を受検した結果、陽性者のうち2名は陰性、1名は陽性となる。3名とも隔離措置を継続。また、濃厚接触者18名のうち17名が陰性、1名が陽性となり、10日間の隔離施設での隔離に変更。
・1月6日、1月3日に到着した渡航者71名は、到着4日目の検査を受け、そのうち2名が陽性反応を示し、濃厚接触者5名を特定し隔離した。
・1月9日、出国前検査を受けた渡航予定者1名が陽性反応を示し、隔離施設で隔離される。
・1月9日、隔離措置中の濃厚接触者のうち1名から陽性反応が確認される。
・1月10日、新たに陽性者1を確認。また、濃厚接触者5名を特定。
・1月10日、症状が現れた2名が検査で陽性反応を示し、また、4名の濃厚接触者4名のうち2名が陽性反応を示した。
・1月10日、1月7日に到着した53名の渡航者は到着4日目の検査を受検、そのうち3名が陽性反応を示した。

新型コロナウイルス感染症情報は、パラオ保健福祉省(MHHS: Ministry of Health & Human Services)のSNSアカウント(以下参照)または、同省ホームページ( http://www.palauhealth.org/ )にてご確認ください。

※ パラオ保健福祉省のSNSアカウント