ホーム大使館案内パラオ便り>2015年11月

◆パラオ便り(2015年11月)

パラオ日本語補習校 運動会

平成27年12月
                          パラオ日本語補習校


 平成27年11月7日、パラオ日本語補習校の第3回運動会が実施され、生徒13名、及び教員、保護者、来賓、延べ50名が参加しました。

 【実施競技】
 大縄とび、綱引き、追いかけ玉入れ、ボール回し、障害物競争、親子二人三脚、ダンス(妖怪体操・シロクマのジェンカ)、輪くぐり、紅白対抗リレー

 補習校に通う生徒たちにとって、運動会は、毎年とても楽しみにしている行事の一つです。この日のために、生徒たちは各競技の練習はもちろん、プログラムを自分たちで作成したり、ダンスの練習を重ねてきました。今回の運動会では、生徒自らが各競技の用具の準備や後片付け等も行い、これまでの運動会と比べても、より生徒主体の運動会となりました。

 生徒13名は、赤組・白組に分かれ、保護者や来賓の大きな声援のもと、どの競技にも一生懸命に取り組む姿が見受けられました。最後は、全員がメダルを首からかけてもらい、生徒たちは皆とてもうれしそうでした。生徒たちの成長や、いつもとはまた違った一面を見ることができた運動会。また来年の運動会が楽しみです。

オレンジビーチから太平洋を望む

全学年で協力してボールを回したボール回し

日本軍総司令部跡にて熱心に説明に耳を傾ける生徒たち

力を合わせた綱引き

 
スピーチを披露するJICA・SV

練習を重ねた妖怪体操

日本人グループの集合写真

田尻大使も参加した障害物競争

 
日本人グループの集合写真

一番の盛り上がりを見せた紅白対抗リレー