ホーム大使館案内>パラオ便り

◆パラオ便り

  

2013年3月(アイメリーク発電所鍬入れ式の実施 他)

2013年2月(第3回日本フェア 他)

2013年1月(大統領就任式 他)

2012年12月(台風ボーファによる被害と日本からの緊急援助 他)

2012年11月(青年海外協力隊プラザ・大阪によるパラオの協力隊員活動視察旅行 他)

2012年10月(日本財団による小型監視艇及び通信機器の引渡し式開催 他)

2012年9月(岡山大学による日本・パラオ共同シンポジウムの開催 他)

2012年8月(広島なぎさ高等学校学生の訪問、日本人グループの高齢者センター訪問 他)

2012年7月(JICAボランティアのパラオ派遣開始15周年記念式典の開催 他)

2012年6月(海人くらぶ、第7回パラオ・オープンウォーター・スイム大会に参加 他)

2012年5月(第6回太平洋・島サミットの開催)

2012年4月(国費留学生日本へ出発&「ジュニア大使」のパラオ訪問)

2012年3月(東日本大震災追悼式典の実施)

2012年2月(日本映画上映会 他)

2012年1月(日本パラオ友好橋建設10周年記念 講演会 他)

2011年12月(10万人目の観光客&天皇誕生日祝賀レセプション)

2011年11月(日本フェアー&空港太陽子発電(ソーラーパネル)設備引渡し式)

2011年10月(パラオ独立記念日&パラオのリサイクル)

2011年9月(内山晃民主党日本・パラオ友好議員連盟会長のパラオ訪問)

2011年8月(パラオから初のJET参加者 他)

2011年7月(NHK鶴瓶の家族に乾杯スペシャル~パラオ共和国~)

2011年6月(帰国留学生懇親会)

2011年5月(東日本大震災その2)

2011年4月(東日本大震災)

2011年3月(東海大学「望星丸」&お礼の手紙)

2011年2月(パラオの自然)

2011年1月(天皇誕生日祝賀レセプション&新年会)

2010年12月(トライアスロン大会&クリスマス会)

2010年11月(日本フェアー)

2010年10月(パラオ独立記念日)

2010年9月(チェロ&ピアノコンサート&いけばなフェスティバル)

2010年8月(ミクロネシアゲーム)

2010年7月(パラオってどんな国?)